ラストラン やまぐち号(その3)
長門峡から徳佐へ
線路沿いのすすきがきれいでした 煙がやや右へ・・・
後ろを振り向いて 山々の紅葉はやや色付き加減です
徳佐へは距離的にも長く約20Kmの道のりです 少しでも渋滞すれば間に合いません
おかげさまで車の多い割にはスムーズに走れましたが、徳佐に着くとお目当てのポイント(徳佐Sカーブ)は人、人、人でここも入れる余地はありません
しかたなしにここもスルーしこの先の踏切の手前で構えます ここからはやや逆光気味ですが露出をしっかり合わせサイドから狙うことにしました 通過時刻の約5分前です
しばらくすると田園の中をやまぐち号がやってきました
しかし煙が右へ流れており なかなか真っ直ぐになりません ぎりぎりまで待ちましたが全体が入ったところでスイッチONです
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 「ななつ星in九州」を流し撮りで!(2016.09.08)
- ご無沙汰しております(2016.03.17)
- 菜の花添えて(2015.03.22)
- 春を駆ける 「ななつ星in九州」(2015.03.08)
- 開聞岳を背に(2015.02.25)
コメント