久大本線 ゆふDX&キハ220
久大本線を走る山吹色のゆふDXと赤色のキハ220
三隈川に沿って走るキハ220 赤色の車体が一段と引き立ちます
三隈川では近くの高校生たちがボートの練習を!
独特のディーゼル音を発しながら上りの「ゆふDX」がやってきました 特徴のある山吹色の車体が遠くからでもよくわかります
夜明から筑後大石までは三隈川に沿って線路が走ります
この辺りは川の流れも緩やかで画像のように近くの高校生たちがボートの練習をしていました なかなかのどかな光景です
ちょうどこの辺りが大分県と福岡県の県境ですね
これから少し行くと夜明ダムがあります ここまではなぜか三隈川と呼びそこから先は筑後川と呼ぶそうです
210号線の紅峠の手前で撮影しましたが この場所からは障害物もなく対岸を走る列車をしっかり捉えることができます
撮影場所:夜明駅ー筑後大石駅
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 「ななつ星in九州」を流し撮りで!(2016.09.08)
- ご無沙汰しております(2016.03.17)
- 菜の花添えて(2015.03.22)
- 春を駆ける 「ななつ星in九州」(2015.03.08)
- 開聞岳を背に(2015.02.25)
コメント